こんばんは。タカシです。
今日は夏日でしたね。
天気が良くなってくると、気持ちも明るくなりますよね。
今回は、老けて見られないために大事な白髪染めの事を解説します。
– この記事を書いている人 –

たかしです。
全くモテない学生時代を経て、社会人になってモテに覚醒しました。
現在30代。以前の僕のようにモテなかった男性を救済すべく、
「小手先のモテテクニックに頼らず、根本の思想から変革をさせる」をコンセプトに、モテない男性向けに恋愛指南をしています。
自信がついたら恋愛に挑戦しよう
白髪染めは絶対にやるべき
歳を取ってくると、白髪がでてきますよね。
人にもよりますが、大体30代から少しずつ白髪が出てくる人が多い気がします。
白髪が出てきたら、市販の白髪染めで必ず黒染めておきましょう。
今は簡単に自分一人で染めることができる白髪染めがドラッグストアで発売されているので、試してみましょう。
なぜ、白髪染めをした方が良いのか?
この理由は、白髪はある程度じじい(50歳以降)になると味がありますが、50歳未満だと、単に老けてみられるからです。
老けてみられてしまうと、なかなかモテないですよね。だから、白髪染めぐらいはしておけと言っているのです。
このぐらいの手間を惜しむ奴はまずモテないですね。
白髪染めがめんどくさい奴はどうすればいいか?
美容院でもやってもらえますが、自分でこのぐらいはやれた方が良い。
そんなに手間かかりませんから。
髪切った後に染めるみたいに、月に1回ぐらいは、最低でもやってほしいですね。
やる前に億劫なこともいざやってみると、意外と簡単だったということがありますが、白髪染めもそれです。
若々しくいきましょうよ!
人生楽しく!
コメント