わけがありませんよね!
こんにちは!
モテない男をモテる男へグレードアップする恋愛マガジン「イッテンゴ」編集長のたかしです。
自転車を両手手放しで運転する人っていますよね。
これってほぼ100%の女性から「キモい」って認識されているのをご存知ですか?
おそらく本人はカッコいいと思っている、あるいは、カッコつけているとまでは言わないがキモいという認識はないでしょう。
今日は自転車の手放しから学ぶ、モテない男の克服方法についてお話ししていきます。
– この記事を書いている人 –
たかしです。
全くモテない学生時代を経て、社会人になってモテに覚醒しました。
現在30代。以前の僕のようにモテなかった男性を救済すべく、
「小手先のモテテクニックに頼らず、根本の思想から変革をさせる」をコンセプトに、モテない男性向けに恋愛指南をしています。
自信がついたら恋愛に挑戦しよう
自分の価値観を見直そう
今この記事を読んでいる方の中には、手放し運転って別にダサくないじゃん?って思う方もいるかもしれません。
そういう方こそ気をつけてもらいたいのが、
女性と男性の価値観は違う、
いや、正確には、
あなたは周りの人たち価値観が違うということの認識です。
いえ別に非難しているわけではありません。
誰でもそういう価値観のズレというのは持っているものです。
ですが、モテる男というのはこの価値観の修正が得意なのです。
価値観を大衆的に持つ
価値観というのは個性を決定づけるものであります。
なので、みんなの価値観に合わせるということは没個性と捉える方もいるかもしれません。
ですが、相手に合わせる努力をするという意味では、大衆的な価値観を身につけるということは決して無駄ではないと思うんです。
別に心底自転車が好きで、本当は手放し運転をしたいと思っていてもいいのです。
それは人前に出さなければ良いだけなのです。
自転車手放しがキモい理由
そもそもですが、なぜ自転車手放しはキモいと思われてしまうのでしょうか?
これはモテない男性が持つ特徴的な心理でもあるのですが、自意識過剰だからです。
他人からよく思われたいという心理が、おかしな場面で出てしまい、
周りから気持ち悪いと思われることが多い印象です。
他人からよく思われたいと思うのであれば、
清潔感と嫌われない努力、そして相手の話を盛り上げる技術(質問力)があれば十分なのですが、
モテ方がわからない人は、何かかっこいいところがないとモテないと思い込んでしまいます。
その結果、周りとは違うベクトルでのかっこよさを目指してしまいます。
自意識のダイエット
モテない男性は、とにかく、自分は特別だという認識、自意識をとことん削ぎ落としてニュートラルな状態へダイエットするのが先決です。
モテない男性は、そのモテない苦い思いから、保身のために特別な価値観を持とうとしてしまいます。
本当はモテる土俵に立っているのに、自意識過剰なだけで、自ら土俵を降りてしまう男性を救うのがこのWEBマガジンの目的でもあります。
コメント