ホワイトデーのお返しって何を選べばいい?女性に喜ばれるプレゼントの法則

こんにち笑った顔もかわいいね!

「絶対」って言葉を使う女は大抵地雷女だと思っている、たかしです。

 

みなさんバレンタインはいかがでしたか?

チョコをもらえた人はおめでとう、もらえなかった人はコロナのせいにして来年に期待しましょう!

さて、今日はホワイトデーに向けた女性へのプレゼントの選び方についてお話しします。

女性へのプレゼントって難しいですよね。

「女性が喜ぶプレゼント」なんて検索をしまくっているメンズも多いんじゃないでしょうか?

今日はそんなメンズに向けたお話です!

ホワイトデーに何を返すべきか

そもそもホワイトデーに何を返すべきなのでしょうか?

この素朴な疑問への答えとしては、「なんでもいい」です。

なんでもいい、なんてぶっきらぼうな答え方ですが、ちゃんと理由があります。

なぜなら、

何をあげたか、ではなく、なぜそれをあげたか、の理由の方がずっと大切だからです。

 

どういうことかわかりますかね?

まずは女性に嫌われるプレゼントの選び方を例に説明していきましょう。

女性に嫌われるプレゼントの選び方

定番のものや、流行っているものをプレゼントしましょう。

これで安全に嫌われます。

例えば、ロクシタンのハンドクリームやらテレビで流行っているスイーツなどなど。

 

流行っているものはなぜいけないと思いますか?

それは、

相手のことを何も考えていないから

です。

 

女性はプレゼントの内容よりも、

どのプレゼントにしようか悩んで探して選んでくれたその気持ち

が一番嬉しいんです。

 

もちろん相手のことを考えた結果、結果的に定番や流行ものになってしまうのはやむなしですが、

基本的には相手のことを考えて考えて考え尽くした結果の結論でプレゼントを選んであげた方がずっと喜ばれます。

選んだ理由は2つ作る

相手のことをよく考えてプレゼントを選びましょう。

ホワイトデーのお返しでもそうです。相手のことをよく考えて、選んだ理由が明確にしましょう。

 

このとき、選んだり理由は2つあると好ましいです。

例えば、手の乾燥に悩む女性にハンドクリームをプレゼントするのは良いですが、このままでは理由が1つしかありません。

ハンドクリームである理由はあっても、その特定のハンドクリームである理由がないのです。

新しい成分が入っていて肌荒れに効くと噂だから試して欲しかった、とか

好きな花の香りがついているハンドクリームだからプレゼントした、など

もう1つの理由があると、ぐっとプレゼントの質があがります。

 

どういった間柄の女性なのかにもよりますが、理由は案外小さなものでもよかったりします。

僕は結構ダジャレを使ったりもします。例えば、チナツという女の子にピーナッツのお菓子をあげたり。「チナツとピーナッツは似ているよね」なんて言ってみたり。

名前に由来する形から選ぶとかもいいですね。

 

相手が買わなそうなものをプレゼントする

もう一つ。相手が買わなそうなものをプレゼントするというのもあります。これもおすすめです。

 

相手が欲しがっているものをプレゼントする、というのは割と定番だと思いますが、僕はこれは否定派です。

もし相手が本当に欲しがっているものがあるとしたらなぜ自分で買わないのでしょうか?それは、いうほど欲しくないからだと思うんですよね。

 

つまり相手が欲しがっているものなんていうのは、論理的に存在しないんですね。(めちゃくちゃ高いとかならわかりますが。)

 

それであれば、本人が良さをわかっていない、新しい価値観に気付けるようなものをプレゼントした方が喜ばれるんですよね。

結果的に本人にとっていまいちなプレゼントになってしまったとしても、

最初にお話しした通り、相手のことを考えて選んであげているわけですから、悩んで選んでくれた気持ちが女性にとって最高に嬉しいんです。

 

なので、女性が喜ぶプレゼントを選ぶのはもちろん大切なのですが、考えすぎてアンパイを狙い始めると定番なものや流行物に落ち着いてしまい、結果的に失敗してしまいます。

さいあく女性にとって無価値なプレゼントになってしまってもいいじゃないですか。

あなたが一生懸命に選んだその気持ちが、彼女にとってはずっと嬉しいのですから。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

私は30代です。童貞卒業は21歳。 そこから経験人数100人超。そんなノウハウを皆さんにお伝えしたく、ツイッターを開始。金無し、学歴無し、中小企業で働く普通のサラリーマンでも、モテるための方法を覚えたことで、人生変わりました。そんな自分の経験から、モテない人がモテる為に必要な事を真面目に考えるサイト作成。週2本記事発行中です。

コメント

コメントする

目次
閉じる