こんにちは!
モテない男をモテる男へグレードアップする恋愛マガジン、イッテンゴ編集長のたかしです。
モテる男は顔がいいやつだ、いや性格がいいやつだ、
こんな議論がおそらくクロマニヨン人の時代から続いていると思っています。
ですが、僕はこの議論はちょっと的が外れていると思っているんですよね。
というのも、モテる男は結局、女性を気持ちよくするのが上手だっていう話です。
– この記事を書いている人 –
たかしです。
全くモテない学生時代を経て、社会人になってモテに覚醒しました。
現在30代。以前の僕のようにモテなかった男性を救済すべく、
「小手先のモテテクニックに頼らず、根本の思想から変革をさせる」をコンセプトに、モテない男性向けに恋愛指南をしています。
自信がついたら恋愛に挑戦しよう
顔がいい、性格がいい、どちらも間違っていない
顔がいいやつ、性格がいいやつがモテる。
これは間違ってはいないと思うのですが、あまり本質的ではないと思っています。
というのも、顔が良くなくてもモテる奴はいるし、性格が良くてもモテない奴はいます。
つまり本質は別のところにある。
僕は、女性を気持ちよくする、という視点でモテを考えてみました。
女性を気持ちよくする
女性を気持ちよくするとはどういうことでしょうか?
何もベッドの上で気持ちよくするというわけではありません。
精神的にも気持ちよくしてあげる。
褒める、なぐさめる
オーソドックスなところで行けばこれでしょう。褒めたり、慰めたり。
いわゆる自分を肯定してくれる男性といると、女性は気持ちよく、ストレスなく過ごせるわけです。
ただ、褒められ慣れている女性だと、「君かわいいね!」といったところで気持ちよくはなってくれません。よく言われていることですからね。
問題は、どこが気持ち良いポイントなのかは女性それぞれ違うという点です。
こればかりは、女性をよく観察して、気持ち良いポイントを探し出すしかありません。
例えば、可愛い女性には「かわいいね!」といっても響きませんが、
「そのアクセサリーかわいいね!」などと視点をずらすことで、違った側面からの褒めは気持ちよさにつながります。
ストレスがない
気持ちが良い部分があっても、ストレスも同時におおければモテません。
ストレスの部分は努力でなんとかなるところが多いし、女性によってさほど差分はありません。
モテない男性は、まずはこの、女性に対してストレスフリーな状態を目指しましょう。
女性がストレスを感じる部分、それは、
清潔感がない、優柔不断、態度が横柄、気が利かない。
ざっとこんなものです。だいたい想像がつくんじゃないでしょうか?
女性へのアピールに躍起になると、逆走してこういうストレスフリーな状態をおざなりにしてしまいがちです。
ストレスフリーな状態がスタート地点、この状態を常に維持しながら
加えて女性を気持ちよくすることを心がけましょう。
気持ち良いかどうかで判断しよう
女性への接し方、ふるまい、LINEの仕方。
恋愛テクニックには幅広く世の中に公開されていますが、それら全てを把握するのは無理なものです。
実はそう言った恋愛テクニックは、本質的には相手を気持ちよくする、という抽象概念を具体的に示したものに過ぎません。
大切なのは、具体的にテクニックを覚えるのではなく、
女性を気持ちよくするにはどうしたらいいのか?
と抽象的に、総合的に考える力を養うことが他力本願ではない、オリジナルのモテへの一歩だったりします。
コメント