どうも!
今週もお仕事お疲れ様です。
タカシです。
今週は祭日が2日もありましたから、お仕事楽だったんじゃないですか?
サラリーマンはキツイって人がいたら、それは体力的ではなく、精神的にキツイのかなって思う今日この頃です。
サラリーマンから脱出したい人がいたら、余談ですが、クラウドワークスとか良いですよ!
かなりの数で仕事があるので、副業に最適です。
– この記事を書いている人 –

たかしです。
全くモテない学生時代を経て、社会人になってモテに覚醒しました。
現在30代。以前の僕のようにモテなかった男性を救済すべく、
「小手先のモテテクニックに頼らず、根本の思想から変革をさせる」をコンセプトに、モテない男性向けに恋愛指南をしています。
自信がついたら恋愛に挑戦しよう
さて、今回のテーマはモテる料理男子についてになります。
コロナで、今は外食が出来ませんよね?
夜は殆ど、お店がやっていません。
そうした中で、一緒に料理を作って食べるというデートが流行しています。
こんな時に、料理をバシッと作れる男子になると、めっちゃモテると思うので、今日はそんな話をします。
料理男子のファーストステップ:男はパスタを極めろ。
私は、料理が最近まで嫌いでした。
材料を買ってきて、調理して、洗ってという3つの工程を考えると、ひとり分を作るってなると、本当にめんどくさいし、手間がかかります。
なので、基本的に、料理は2人以上にやった方が良いことは確かです。
但し、このマガジンの読者は、独身も多いと思いますので、
それじゃあ、料理をする機会がなく、上手くならないじゃないかって思う方も多いと思います。
今回の目的は、勘違いしてほしくないのは、別に、普段から料理をしろっていうのではなく、
つまり、単なる料理男子ではなく、モテる料理男子であることです。
モテる料理男子とは何か!?
パスタは、簡単でカッコいいのでおすすめです。
理由は、パスタが嫌いな人もいないし、失敗せずに、美味しく作れるからです。
料理男子のセカンドステップ:切れやすい包丁を買え!
とにかく切れやすい包丁を買うと、マジで料理が楽しくなります。
騙されたと思って買ってみて下さい。
おススメの包丁はこれです!
セラミックナイフの秘密|セラミックキッチンの魅力 | セラミックキッチン·日用品 | 京セラ (kyocera.co.jp)
京セラのセラミック包丁です。
これやばいです。
一度使うと、離れられなくなります。
マジで簡単にサクサク切れます。なんか、沢山切りたくなっちゃうのが不思議なくらい切れます。そうすると、あまり料理のストレスが減るのでこれはおすすめですよ!
※決して、広告ではないので、ご安心ください。
料理男子のサードステップ:キッチン用具はダイソーで揃えろ!
これも簡単ですね。
カッコいいキッチン回りを考えると、高級なキッチン用品が欲しくなりますが、そんなものに金かけても仕方ありません。
包丁はセラミックは少し高いですが、そんなに高級ではないので、安心してください。1万円以内ですから。
後は、鍋とかは、フライパンはさすがに、ダイソーに無いのですが、基本ダイソーにある物はそこで買っておけば、
家計費も抑えられますからおすすめですよ!
他にお金を使いましょう!
コメント